第4回 航空宇宙ビジネスフォーラム in 倉敷

2022年2月26日

宇宙はつながっている
 \世界中に橋を架けよう/
 〜次のビジネスにチャレンジ!!〜

をテーマに、
「第4回航空宇宙ビジネスフォーラムin倉敷」を開催しました。
新型コロナウイルスの感染拡大予防も含めて今年もオンライン開催となりました。

《一般社団法人MASC》
岡山県倉敷市において、当地における航空機製作所及び試験飛行場が昭和16年から20年ごろまで設置されていた歴史を鑑み、また現在の水島コンビナートの企業が保有するものづくり技術を、更に新しい産業分野に活かし、その周辺関連産業が、倉敷市及び高梁川流域で新たに創業したり、あるいは新事業に挑戦することで、地域のものづくりを発展させると共に、次世代に向けて「夢」を与えることが出来る先進的な技術を目的としています。


第1部 「次世代モビリティ瀬戸内コンソーシアム」設立記念講演

【挨拶】

公益財団法人大原美術館 理事長 大原あかね氏

講演「瀬戸内における空飛ぶクルマの可能性について」

【講演】「瀬戸内における空飛ぶクルマの可能性について」

■講演:慶應義塾大学大学院 SDM研究所 顧問 中野冠氏

■MASCの取組み報告
■参加者からのコメント


第2部 第4回「航空宇宙ビジネスフォーラムin倉敷」

【開会・挨拶】【報告】

●理事長挨拶 MASC理事長 桐野宏司

●一般社団法人MASC団体概要 MASC事務局長 坂ノ上博史

●水島スカイグループ活動報告
水島スカイグループ リーダー 丸山武司氏(瀬戸内エンジニアリング株式会社)
小野正人氏(株式会社かもめや)
保坂淳一氏(岡山航空株式会社)

【報告】「MASC教育部会の取り組みについて」

教育部会長 津田建太郎(関西高等学校 副校長)

【報告】美星町「ダークスカイ・コミュニティ認定」

美星町観光協会 副会長 三宅輝明氏

【報告】「ローカルベンチャーの育成に向けて」

Setouchi Startups LLP ジェネラルパートナー 藤田圭一郎氏

【講演】「次世代空モビリティの産業振興に向けた取組」

経済産業省 次世代空モビリティ政策室 室長補佐 伊藤貴紀氏

【講演】「瀬戸内から世界、そして宇宙へSTEAMを通した飛躍!」

株式会社ダイモン 取締役CSO 理学博士 山口慶剛氏

【パネルディスカッション】「瀬戸内から宇宙旅行ビジネスへのチャレンジ」

一般社団法人 宇宙旅客輸送推進協議会 代表理事 稲谷芳文氏
一般社団法人 Space Port Japan 理事 新谷美保子氏
コーディネーター:スパークス・イノベーション・フォー・フューチャー株式会社 大貫美鈴氏