今後の予定
【10月10日】第6回宇宙ビジネスフォーラムの開催について

この度、国連世界宇宙週間のイベントとして第6回宇宙ビジネスフォーラム「宇宙×航空×ドローン×空飛ぶクルマ」 ~宇宙ビジネスが牽引する360°イノベーション ー 産官学民の集い~を開催致します。 国連では、1957年10月 […]

続きを読む
オリエンテーション
山間部等でのドローン荷物配送の本格化に向けて ドローン物流の検証実験地域について公募を開始(国土交通省ウェブサイト)

https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000391.html

続きを読む
ドローン部会
会員からドローン事業アイデアを募集しました(2018年6月4日~15日)

ドローン部会では、MASCの会員から、ドローン事業のアイデア募集を行いました。10件のビジネスアイデアが提案され、2018年6月の運営委員会にて、提案者からプレゼンテーションが実施され、検討されました。

続きを読む
オリエンテーション
国内初、「5G」ドローンを用いた4K映像のリアルタイム伝送に成功(KDDI株式会社ウェブサイト)

http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/06/14/3202.html

続きを読む
お知らせ
ウェブ会議システム導入しました

MASCでは、遠隔でも、会議に参加できるよう、ウェブ会議システムを導入いたしました。MASCの会員であれば、このシステムを通じて、各種会議(運営委員会、部会のミーティング等)にご参加いただくことが可能です。 通常ご利用い […]

続きを読む
お知らせ
『航空宇宙産業の市場予測と倉敷水島からのアプローチ』

続きを読む
お知らせ
『世界の宇宙ビジネス最前線』

続きを読む
オリエンテーション
北川鉄工所、産業用ドローンの新会社ヒロボーと(日本経済新聞ウェブサイト)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29662250Q8A420C1LC0000/

続きを読む
オリエンテーション
雪山や山岳地帯の遭難者救助を目的とした ドローンによる新無線中継システムの実証実験について(ソフトバンク株式会社)

https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2018/20180330_04/

続きを読む
今後の予定
MASC設立記念 航空宇宙ビジネスフォーラム

◆フォーラム◆12時30分開場、13時開始、17時終了。倉敷市立美術館3階 講堂(倉敷市中央2丁目6-1)無料。 ◆懇親会◆18時開始、20時終了。倉敷アイビースクエア アイボリー(倉敷市本町7-2)。5,000円(要事 […]

続きを読む