8月13日【能登復興支援】国内初!物資輸送用「空飛ぶクルマ」EH216Lの試験飛行

「空飛ぶクルマ」が切り開く新しい未来

一般社団法人SKy Mobility JAPAN」(本社:石川県珠洲市、代表理事:浦達也)および、「一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会」(本社:岡山市、代表理事:森本宏治)は、石川県珠洲市において国内初となる「EH216L」の試験飛行を行います。

「ランプの宿」から 空飛ぶクルマ飛行!

注意事項

  • メディア関係者等の皆様は、各自、現地にお集まりください。
  • 悪天候や不慮の都合により、翌日に延期もしくは中止する場合があります。前日17時までに延期、中止を判断した場合には、WEBサイトに掲載するとともに、お申し込みいただいた皆様にメールにてお知らせします。当日に延期、中止を判断した場合には、携帯電話などにお知らせいたします。延期、中止の連絡がない場合には、予定通り実施いたします。
  • 店舗駐車場をお借りしての試験となりますので、一般のお客様の迷惑とならないようご注意願います。
  • 当日は交通規制が実施されます。
    交通規制時間:6:30 - 8:30
  • ご参加の方はご注意のうえお越しください。

名称EH216L(EHang社製)日本初フライト試験
日時2025年8月13日(水)7:00~8:00
会場「ランプの宿」駐車場(石川県珠洲市三崎町寺家10-11-2)
主催一般社団法人MASC
協力一般社団法人SkyMobilityJAPAN、一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会
申し込み方法専用サイトにてお申し込みください
・申込URL
 https://forms.gle/DiKr84HwN3VDBuik6
参加費無料
お問い合わせinfo@skymobility.jp (一般社団法人Sky Mobility JAPAN 担当:森本)

プレスリリース

【能登復興支援】国内初!物資輸送用「空飛ぶ車」EH216L(最大積載250kg)の試験飛行
 → https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000023105.html